タダでどんな貢献ができるかのストーリー「MATSUBARA」 はてなブログ

自分が利益を得ることを前提にしていたら、本当の社会貢献はできない。 お金をもらわずにどんな社会貢献ができるかを見つけることから始めよう。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本学術会議の新会員候補 6名を首相が任命拒:Prime Minister refuses to appoint 6 new member candidates of Science Council of Japan

この日本学術会議の新会員候補のうち6人を首相が任命拒否した問題はよくわからない。 拒否した理由がはっきりしなければ誰も納得しないし、国民の理解も得られない。 I'm not sure about the problem that the Prime Minister refused to appoint six of the…

バイオプラスチック:Bioplastic

焼却時に二酸化炭素の排出量が少ないバイオプラスチックの国産強化はとても大切。It is very important to strengthen domestic production of bioplastics, which emit less carbon dioxide when incinerated. メルマガ「世の中に感動とおもしろさを!」MATS…

サイバーセキュリティも日々進化:Cyber security is also evolving day by day

サイバー攻撃やネットの犯罪は日増しに進化している。 結局いたちごっこだが、セキュリティもサイバー犯罪以上に日々進化していかないと、悪者の知恵の進歩に抜かれて被害にあってしまう。 Cyber attacks and online crime are evolving day by day. After a…

Expansion of fertility treatment subsidies. In vitro fertilization and intracytoplasmic sperm injection cost more than 500,000 yen! This also has an adverse effect on the declining birthrate.

不妊治療助成金拡充。 体外受精や顕微受精をすると、自己負担が50万円以上もするんだ! これは少子化にも悪影響。 Expansion of fertility treatment subsidies. In vitro fertilization and intracytoplasmic sperm injection cost more than 500,000 yen! T…

C型肝炎ウイルス発見の功績にノーベル生理学・医学賞:Nobel Prize in Physiology or Medicine for the discovery of hepatitis C virus

新型コロナも治る病気にできるはず。 無駄な死をなくすよう、頑張って研究を進めてほしい。 何もできない素人の私達は、感染予防を徹底して、新型コロナを広めないようにするしかない。 The new corona should be able to cure the disease. I want you to d…

スマホの光と影:Light and shadow of smartphone

スマホも活用次第で良くも悪くもなる。 ただ、今後は視力が良い人が減るのは少し怖く感じます。 Depending on how you use your smartphone, it can be good or bad. However, I feel a little scared that the number of people with good eyesight will de…

ゲノム編集技術 ノーベル化学賞受:Received the Nobel Prize in Chemistry for Genome Editing Technology

最近よく聞く「ゲノム編集技術」。 ノーベル賞受賞も納得。 "Genome editing technology" that I often hear recently. Convinced that he won the Nobel Prize. メルマガ「世の中に感動とおもしろさを!」MATSUBARA はてなブログhttps://masa104masa.hatenab…

宇宙の夢 ブラックホールの存在証:Space dream proof of existence of black hole

宇宙の観測はまだまだ未知の事柄が多い。だからこそ夢がある。There are still many unknown things in the observation of the universe. That is why I have a dream. メルマガ「世の中に感動とおもしろさを!」MATSUBARA はてなブログhttps://masa104masa.…

ブラックホール予測 2020年ノーベル物理学賞:Black Hole Prediction 2020 Nobel Prize in Physics

アインシュタインも信じなかったブラックホールの存在を導いた功績は素晴らしい。The achievement that led to the existence of a black hole that Einstein did not believe is wonderful. メルマガ「世の中に感動とおもしろさを!」MATSUBARA はてなブログ…

ドイツ 東西格差今:Germany East-West disparity

ドイツが統一されて30年。 まだ東西の格差が残っているらしいです。 原因は、元々社会主義国だった旧東独が自立や自己責任を求められたり、繁栄している旧西側独の慣習を受け入れることが難しかったから。 It has been 30 years since Germany was unified. …

ナゴルノ・カラバフ自治州の紛争:Conflict in Nagorno-Karabakh Autonomous Region

ナゴルノ・カラバフ自治州の住民は9割以上がアルメニア系。でもアゼルバイジャン領。 1923年にスターリンがこの地域のアゼルバイジャンへの帰属を決めたことが紛争の根底にある。 戦争の原因は、大抵が人種か宗教の違いによるものということは変わらないです…

「座り過ぎ」はがんになりやすい:"Sit too much" is prone to cancer

「座り過ぎ」はがんになりやすいらしい。 対策は、30分に1回は立って歩くこと。できないときは貧乏揺すりが良いそうです。 「座り過ぎ」ががんと関係あるとは、ちょっと怖い。 "Sit too much" seems to be prone to cancer. As a countermeasure, stand and …

ゼブラ企業:Zebra company

利益と社会貢献の両立を目指す「ゼブラ企業」。 そもそも、企業・会社はこうあるべきなのではないでしょうか? A "zebra company" that aims to achieve both profits and social contributions. In the first place, shouldn't a company / company be like …

金星に生物存在か?:Is there a living thing on Venus?

金星で生物存在の痕跡を発見。 二酸化炭素が多い金星で生きられる生物を調べれば、地球にも活かすことができるかもしれない。 宇宙の研究は夢が膨らみます。 Discover traces of living things on Venus. If we investigate the creatures that can live on …

教育におけるICT(情報通信技術):ICT (Information and Communication Technology) in Education

コロナ禍の影響で教育分野でもICT(情報通信技術)がますます必要。 生きていく上でもICTのレベルを磨き続けていく必要があるかもしれないですね。 Due to the influence of Corona, ICT (Information and Communication Technology) is increasingly needed i…

お酒増税:Liquor tax increase

缶に「発泡酒」と書いてあるものはもちろん発泡酒だが、「発泡性」と書いてあるものは第3のビールだと最近初めて知りました。 ということは、今まで飲んでいたのは、発泡酒ではなく第3のビールだったんだ。 税率が上がる前に買いだめしておかないと。 Of cou…

基準地価が3年ぶりに下:Base land price falls for the first time in 3 years

観光地でこれだけ地価が下がるということは、どれだけ日本に観光に来る外国人が多かったか、ということでしょう。 飲食業、観光業は不況に弱いということが、今回のコロナ禍でよくわかりました。 The fact that land prices fall so much at tourist destina…

基準地価が3年ぶりに下:Base land price falls for the first time in 3 years

観光地でこれだけ地価が下がるということは、どれだけ日本に観光に来る外国人が多かったか、ということでしょう。 飲食業、観光業は不況に弱いということが、今回のコロナ禍でよくわかりました。 The fact that land prices fall so much at tourist destina…

アゼルバイジャンとアルメニアの地域紛争:Regional conflict between Azerbaijan and Armenia

戦争はどちらかが勝っても、長い目で見るとプラスにならない。 しかし、世の中には物事の理屈を理解できない人もいる。 話し合いや人間関係で問題を解決できない結果、戦争しかないということが悲しい。 Even if either one wins the war, it will not be a …

2100年に日本のGDPは世界4位か:Will Japan's GDP rank fourth in the world in 2100?

日本は2100年にGDPは世界第4位。 人口は6,000万人になっている。 アメリカのワシントン大の推計。 そう考えると、日本は今後やはりより海外の繁栄に貢献していかなければならない。 国際感覚が今後はより必要になるかもしれないですね。 Japan ranked fourth…

宗教と人種の対立:Religious and racial conflict

結局はイスラム教スンニ派とシーア派、アラブ人とパレスチナ人の対立。 宗教と人種の争いは、いつまでたっても無くならない。 After all, the conflict between Sunnis and Shiites, Arabs and Palestinians. The conflict between religion and race never …